雨漏りの末期症状に注意!外壁塗装の必要性

お問い合わせはこちら

ブログ

雨漏りの末期症状に注意!外壁塗装の必要性

2019/07/10

 

「外壁塗装って必要なのかな?」質問をよく耳にしますし、直接お聞きいただく場合があります。外壁塗装というのはやらなかったとしても今すぐに目に見えて被害が出てくることはないので、後回しにされたり、そもそも必要ないのではないかと考える方もいらっしゃいます。しかし、外壁塗装リフォームやメンテナンスは建物にとって欠かすことが出来ないものです。

目に見える雨漏りは末期症状

雨漏りや外壁の損壊など、住居環境に直接的な影響が出ないのであれば、そのまま外壁塗装リフォームをする必要はないのでしょうか。外壁塗装リフォームのサインやその兆候が現れなかったとしても、塗料の種類によりますが10年~20年未満で外壁塗装を行うようにすることが推奨されています。

 

特に雨漏りというのは家の中まで水が入り込んでしまい、それが目に見える形で住居スペースに落ちてきて始めて「雨漏り」と認識される方が殆どです。ただ、この目に見える雨漏りは既に末期症状です。「家具が濡れて嫌だな…」「床が水浸しだ…」これらは雨漏りのあくまでも二次被害でしかなく、一番怖い部分は「屋根から部屋の天井までの全ての部分に水が入ってしまっている」という紛れもない事実なのです。

外壁塗装の目的は「防水」にあり

様々な外壁の見た目の美しさも大事ですし、断熱効果も大事です。更には、汚れにくい劣化しにくいなどの性質も必要です。これらの効果は技術開発により外壁塗装では当たり前になってきていますが、根幹部分は全て防水に繋がっています。なぜここまで防水を徹底する必要があるのか、水は木材や鉄筋など家屋に使われるもの全てを劣化させてしまう恐ろしい物質だからなのです。

雨漏りまでの過程

新築やリフォーム仕立ての塗装して間もない外壁はどのように劣化し防水効果はじめ様々な効果が失われていくのでしょうか。この世に存在する全ての塗料は必ず劣化し、塗料種類によりそのスピードに違いがあります。劣化しない塗料は残念ながら存在しません。

 

はじめの大きな予兆としては「外壁の艶がなくなり、水をはじく力を失います」外壁に少しずつ水がたまったり、湿気が付着するようにうなってきます。湿気が付着した壁が乾く工程で壁自体にゆがむ動きが出てきます。更に年数が経つと「ゆがみが大きくなり、小さなヒビが入り始めます」そして、小さなヒビに水が入り込みクラックと言われる大きなヒビに広がっていきます。こうなると家の中に水が入り込んできます。ここまでの流れは、塗料の種類により前回の外壁塗装から10年以内に起こりえます。

 

しかし、この段階では雨漏りにはまだ繋がりません。防水材、防水シートと呼ばれるものがあり、基本的には防水シート上で水は止まるように出来ています。ただ、防水シートにも隙間はありますし、防水シート自体も劣化していくので、ずっと防水してくれるわけではありません。そして、ここを突破されてしまうと本格的に家屋内に水が入ってきます。

本当に怖い雨漏り

 

ここが雨漏りの嫌らしいところなのですが、防水シートを突破されたからと言って、いきなりポタポタ水が落ちてくることはそうそうありません。10年以上の長い年月をかけて、木材などの建材を侵食していき、水の通り道が出来て初めて目に見える「雨漏り」になります。ポタポタと水が落ちてくる頃は既に末期症状という理由がここにあります。更に重大なケースとして、部屋に水が落ちないで外壁の内側沿いに水が流れ、家の土台・基礎部分にまで被害が及ぶケースも存在します。こうなると一般の方では発見することはまず不可能です。

まずは出来ることから

雨漏りが心配だから外壁塗装をしよう!というのは間違ってはいませんが、それ以前にやるべき事はたくさんあります。しかも今すぐ簡単に。

ずっと住んでいらっしゃるのですから普段なにげない瞬間に違和感を見つけられると思います。天井にシミが出来た、シミが大きくなってきた、色が濃くなってきた。家をぐると回って外壁にシミやヒビが出来ていないか、壁を触って手に粉が付かないか、これらは目で見える変化なので今すぐにでもチェックする事ができます。おかしいな…と思った箇所があればお電話口でも状況の把握は出来ますので、ご遠慮無く私達「サイケ塗装」にお気軽にご相談ください。きっとお力になれると思います。